ドローンのフライトに必要なアクセサリーとは?ドローン / By ゴルモバ ドローンを購入したけど、他に必要なアクセサリーはあるのか疑問に思う方もいらっしゃると思います。 ドローンのアクセサリーはたくさんの種類があり、初心者の方にはどれが必要なのか?分かりにくいのが現状です。 この記事では、ドローンをはじめた人が購入した方が良いアクセサリーについて解説していきます。 ➀ランディングパッド 「ランディングパッド」とは、ドローンのフライトに使用するヘリポートです。 ランディングパッドを使用することで、ドローンが離陸・着陸する際の砂や小石を巻き上げを防げます。 地面からドローンを飛ばすと、巻き上がった砂や小石はドローンに降りかかり、ドローンを汚したり、傷をつけたり、場合によってはプロペラモーターに小石が入り込み故障することもあります。 また、ランディングパッドを使用することで、周囲の人にドローンを飛ばしていると伝える役割も果たします。 ➁風速計 「風速計」は、ドローンを飛ばす前の風速チェックに使用します。 基本的に、ドローンは種類によって耐風性能が異なります。 風速計では、6枚のプロペラとセンサーにより、その場所の風速を計測します。 かざすだけで、誰でも簡単に風速を計測できるものもあります。 ➂microSDカード ドローンの内部容量は種類によって様々ですが、撮影をしているとすぐに容量オーバーになるため、microSDカードは必須です。 購入の際には注意点があり、ドローンのmicroSDカードには、機体のスペックに見合った書き込み速度が必要です。 ➃モニターフード 日差しが強い時におすすめのアクセサリーが「モニターフード」です。 日中、スマートフォンが日差しを浴びて画面が見づらくなった経験はありませんか? ドローン操縦時、画面が見えなくなるのはかなり危険です。万が一に備え、日差しが強いと感じたらモニターフードを使用するようにしましょう。 また、直射日光を防いでくれるため、スマートフォンの発熱を抑える役割も果たしてくれます。 ➄予備バッテリー ドローンのフライト時間は種類によって様々ですが、どのドローンにも言えることは予備バッテリーが必要であることです。 特に操縦な不慣れなうちは急発進や急停止をしてしまうため、バッテリーにも余計な負荷がかかり、最大フライト時間よりかなり早めにバッテリー不足になります。 そのため、最低でも3つはバッテリーを持っておきましょう。 まとめ 今回はドローンをはじめた人が購入した方が良いアクセサリーについて解説しました。 たくさんありますが、どれもドローンのフライトには欠かせないアクセサリーになりますので、フライトに前に揃えておきましょう。 あわせて読みたい ドローンの運航管理とは ドローン飛行禁止空域「DID地区」とは? 雨や強風など悪天候時のドローン飛行について ドローンとは Load More